遊ぶ子供>>旅行>>5泊5日京都旅行 - 4日目(宿泊編)
20090305

5泊5日京都旅行 - 4日目(宿泊編)

京都最後の夜は別の宿に泊まることにしました。

京都のホテルの中でも5本の指に入るのではないでしょうか。
京都ブライトンホテル」です。
kyoto_brighton-hotel (1)
kyoto_brighton-hotel (18)
泊まったのは1番小さい部屋ですが、36平米もあります。
kyoto_brighton-hotel (2)
鏡付きのデスクの他にも、仕事用デスクが用意されています。
kyoto_brighton-hotel (6)
kyoto_brighton-hotel (17)
庶民の悲しい性なのか、座らなきゃ損とばかりに、意味もなく仕事用デスクに座ってしまいます。 
kyoto_brighton-hotel (7)
寝心地のいいベッドのはずなのですが、子供のように興奮してなかなか寝付けません><
枕が5つもあります。
kyoto_brighton-hotel (8)
kyoto_brighton-hotel (3)
このソファーにも、意味もなく座ってみたり・・・。
kyoto_brighton-hotel (9)
kyoto_brighton-hotel (4)
洗面所です。
画像には写っていませんが、バスタブはわりと普通です。
もちろん普通のホテルよりは良いバスタブではありますけど。
kyoto_brighton-hotel (5)
アメニティもホテルの楽しみの一つですね。
kyoto_brighton-hotel (10)
シャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシセット、ヘアブラシ、レザー、石けん、綿棒、ヘアバンド。
kyoto_brighton-hotel (11)
ワッフルローブ。
kyoto_brighton-hotel (12)
パイルスリッパ。
kyoto_brighton-hotel (13)
疲れた足にうれしい、青竹踏み。
kyoto_brighton-hotel (14)
冷蔵庫はエレクトロラックス製。
kyoto_brighton-hotel (15)
上の空気清浄機と下の加湿器はSHARP(シャープ)製。
kyoto_brighton-hotel (16)

ホテルで一息ついてから、新京極へ。
京極スタンド」という有名定食屋で、WBC第1ラウンド日本vs中国を見ながら、” 日替定食”をいただきました。
kyogoku-stand (1)
ご覧の通り、結構ボリュームがあります。
デミグラスソースのハンバーグとカツ用ソースの揚げ物を一皿にまとめるところが最高に良い!
kyogoku-stand (2)
大皿はハンバーグ、紙カツ、メンチカツ、マヨスパ、ゆで卵、レタス。
小鉢はえんどう豆の卵とじ。

ホテルに戻る途中にセブンイレブンで”白バラコーヒー”と一緒に買いました。
入浴後のデザートです。
matcha_ice-cream - giontsujiri
「祇園辻利」の”抹茶アイスクリーム”。

5泊5日京都旅行

posted by maco | Comment(0) | 旅行
COMMENTS
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。